SSブログ
前の10件 | -

JR鎌倉駅発車メロディー [駅の音]

鎌倉駅は、JR横須賀線と江ノ電が乗り入れる、神奈川県鎌倉市の中心駅です。

鎌倉は観光地として有名であり、平日朝夕ラッシュ時よりも、行楽期の日中のほうが混雑します。
特に正月3が日・ゴールデンウィーク・紫陽花や紅葉の時期は大変混雑します。

JR鎌倉駅では、横浜支社では珍しい曲が使用されています。


1番線発車メロディー、曲は「あざみ野」です。2コーラス目に入っています。
冒頭に江ノ電のホームの発車ベルが聞こえています。

発車メロディーは一部の電車を除き、車掌ではなく駅員扱いです。
平日夕ラッシュ時もしくは土休日の午前中が長めに鳴りやすいです。



2番線発車メロディー、曲は「木々の目覚め」です。3コーラス目に入っています。

発車メロディーは一部の電車を除き、車掌ではなく駅員扱いです。
平日朝ラッシュ時もしくは土休日の夕方が長めに鳴りやすいです。

続きを読む


町田百31の正体 [きっぷ]

IMG_0017_1.jpg
町田百貨店口31発行、新宿から本厚木までの「ホームウェイ13号」特急券です。
LSEの前展望最前列の座席です。

以前紹介した「町田百31」の正体はこちらでした。

続きを読む


町田百31 [きっぷ]

IMG_0016_1.jpg
町田から340円区間の乗車券です。

右下の発行箇所を見ると、「百31」とあります。

続きを読む


10月16日撮影記 ~暖かな秋の札幌近郊にて~ [鉄道撮影記]

10月16日撮影記をお届けします。


この日は札幌市白石区のホテルを出て、まずは新札幌へ向かいました。


P2030850.JPG
狙いのひとつは、こちらの臨時特急です。

本来であれば、こちらは帯広行きの「スーパーとかち1号」です。
しかし道東では台風による甚大な災害を受け、現在でも運転見合わせを余儀なくされている区間があります。
そのためトマム~帯広ではバス代行輸送を行っていて、この列車もトマム止まりとなっています。

P2030852.JPG
P2030856.JPG
キハ261系臨時特急。乗車率は芳しくないものでした。

この後も撮影を続けます。
新札幌は全列車停車で直線で後には鉄橋があり、とても撮影しやすい場所です。

P2030862.JPG
DF200形牽引貨物列車


P2030867.JPG
721系


P2030869.JPG
731系
3両だと物足りないですね…。


P2030888.JPG
733系


P2030899.JPG
キハ183系特急「北斗」

後を振り返ると…

続きを読む


10月15日撮影記 ~陸路で北の大地へ~ [鉄道撮影記]

10月15日撮影記をお届けします。

この日は北海道札幌市へ行く用事があったのですが、飛行機で往復するのは面白くないので、往路は北海道新幹線で行くことにしました!


P2030743.JPG
まずは東京から東北・北海道新幹線「はやぶさ1号」に乗車します。

P2030739.JPG
入線してきたところを流し撮り。


P2030745.JPG
終点まで乗れば北海道に行けるんですね~。


約4時間の旅も駅弁を食べたり車窓を眺めたりしていたらあっという間。

P2030748.JPG
P2030747.JPG
ついに北海道新幹線の暫定の終点、新函館北斗に到着です。

P2030757.JPG
ここからは「スーパー北斗9号」に乗り継ぎますが、ほかの多くの人はこちらの函館行き「はこだてライナー」に乗り継いで行きました。

P2030763.JPG
「スーパー北斗9号」はキハ261系での運用です。
新塗装への変更が進んでいるため、こちらの塗装を記録できてよかったです。


「スーパー北斗9号」は途中区間での踏切事故の影響で10分遅れで札幌へ到着。


札幌での用事が終わった後は、小樽へと向かいました。

P2030773.JPG
こちらの733系「快速エアポート」のuシート(指定席)に乗りました。
「快速エアポート」は終日混雑していて始発駅以外では着席が難しいため、520円払えば快適なリクライニングシートへの着席が保障されるのはいいですね。


P2030777.JPG
小樽へ到着すると、(左から)731系・721系・キハ150形が並んでいました。

小樽で観光したりグルメを堪能した後、再び函館本線で札幌へ戻りました。

P2030837.JPG
札幌にて、721系と733系の並び。

その後は地下鉄ですすきのへ行き、札幌ラーメンを食べて、この日は札幌市白石区のホテルに泊まりました。


★おまけ★
せっかくなので小樽観光の写真を↓

続きを読む


副都心線北参道駅発車メロディー [駅の音]

北参道駅は、東京都渋谷区にある東京メトロ副都心線の駅です。
各駅停車のみ停車します。


近くに代々木駅・千駄ヶ谷駅があるためか、乗降は少ないです。

発車メロディーは副都心線のほかの駅と同じく、運転士操作で必ず1コーラス鳴ります。
ごくまれに2回扱うことがありますが、当駅は乗降が少ないので滅多にないと思われます。


北参道駅1番線発車メロディー、曲は「ぐるぐる」です。



北参道駅2番線発車メロディー、曲は「プラット散歩2」です。

続きを読む


10月2日撮影記 ~TOBU SKYTREE Line's Diversity~ [鉄道撮影記]

10月2日撮影記をお届けします。

この日は夕方に東武スカイツリーラインの東武動物公園駅近くで撮影しました。

東武スカイツリーラインには自社の車両のほか、東京メトロ日比谷線・東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線の車両も乗り入れてくるので、様々な車両を見ることが出来ます!


P2030485.JPG
東京メトロ03系
日比谷線の車両です。置き換えが発表されています。


P2030491.JPG
東武100系(スペーシア)特急「きぬ」
ギリギリ被りを免れました。


P2030501.JPG
東武50050系
東急田園都市線に乗り入れるので、神奈川県内でも見られます。


P2030505.JPG
東武6050系
野岩鉄道・会津鉄道に乗り入れるので、福島県内でも見られます。


P2030516.JPG
東急8500系
置き換えが発表されています。


P2030520.JPG
東武20000系
日比谷線に乗り入れます。置き換えが発表されています。


P2030530.JPG
東急5000系
かつては6ドア車が3両も組み込まれていました。


P2030537.JPG
東武100系(スペーシア)特急「きぬ」
先程と塗装が違う編成ですが、被ってしまいました。
スペーシアはダイヤ上被りやすいようです。


P2030545.JPG
東武30000系
ほとんどが東上線に転属し、スカイツリーラインで走るのは2編成のみとなり意外と貴重です。


P2030554.JPG
東武200系特急「りょうもう」
1編成のみ台鉄カラー『普悠瑪(ぷゆま)号』となっています。こちらは東武鉄道のHPで運用が公開されています。


続いては懐かしさを感じる人がいるかもしれない、こちらの車両!

続きを読む


JR仙台駅の無効印 [きっぷ]

IMG_0016_1.jpg
新横浜駅MV816発行、東京から仙台までの「はやぶさ1号」特急券です。


ここで注目するのは、仙台駅の無効印です。

続きを読む


9月19日撮影記 ~多種多様な近鉄特急~ [鉄道撮影記]

9月19日撮影記をお届けします。

ホテルを出て、近鉄四日市駅へ。
早速近鉄特急が到着するところでした。

P2030213.JPG
22000系「ACE」
新塗装です。


川越富洲原駅近くへ移動し、撮影しました。

P2030223.JPG
23000系「伊勢志摩ライナー」


P2030225.JPG
2430系準急


P2030228.JPG
50000系「しまかぜ」


P2030237.JPG
22600系「新Ace」
旧塗装です。


昼過ぎと夜に少し時間があったので、鶴舞駅で中央線を撮影しました。

続きを読む


9月17日・18日撮影記 ~阪急・阪神~ [鉄道撮影記]

9月17日・18日撮影記をお届けします。

★17日
お昼過ぎに時間があったので、入場券で阪急梅田駅に入って撮影していました。

P2030089.JPG
P2030094.JPG
P2030096.JPG
宝塚線のホームに上がると、早速ラッピング車の1000系「宝夢」(YUME)がいました!


さて阪急梅田駅といえば、10分に1回見られるこの光景です!

続きを読む


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。