SSブログ

町田百31の正体 [きっぷ]

IMG_0017_1.jpg
町田百貨店口31発行、新宿から本厚木までの「ホームウェイ13号」特急券です。
LSEの前展望最前列の座席です。

以前紹介した「町田百31」の正体はこちらでした。

続きを読む


町田百31 [きっぷ]

IMG_0016_1.jpg
町田から340円区間の乗車券です。

右下の発行箇所を見ると、「百31」とあります。

続きを読む


JR仙台駅の無効印 [きっぷ]

IMG_0016_1.jpg
新横浜駅MV816発行、東京から仙台までの「はやぶさ1号」特急券です。


ここで注目するのは、仙台駅の無効印です。

続きを読む


JR長野駅の無効印 [きっぷ]

IMG_0014_1.jpg
大甕駅MV2発行、大宮から長野までの「かがやき505号」特急券です。


注目すべきは、持ち帰りを依頼したときに押された無効印です。
善光寺が描かれた当駅限定のものとなっています。

続きを読む


長い駅名の乗車券 その2 [きっぷ]

IMG_0007_1.jpg
つくばエクスプレス線、柏の葉キャンパスから290円区間の乗車券です。

続きを読む


長い駅名の乗車券 その1 [きっぷ]

IMG_0019_1.jpg
りんかい線東京テレポートから330円区間の乗車券です。

駅名が長いため1行で印字できず、小さい文字にして「東京」と「テレポート」の間に改行を入れることで対応しています。
英語(ローマ字)表記はありません。

続きを読む


多摩モノレール 1日乗車券 [きっぷ]

IMG_0011_1.jpg
多摩モノレールの1日乗車券です。全駅の券売機にて発売しています。

女性と男性の駅員が描かれた、プラスチックコーティングされた定期券サイズの切符です。


P1960717.JPG
発売額は大人870円です。
多摩センター~上北台の全線が400円なので、往復してどこか一駅でも途中下車すれば元を取れます。

また、初乗りが210円(隣駅へは特定運賃100円)なので、全線の往復でなくても途中下車を多くするのであればこちらのほうがお得になる場合も多いです。

続きを読む


浜松駅乗MV [きっぷ]

IMG_0009_1.jpg
浜松駅乗MV1発行、浜松から小田原までの新幹線自由席特急券です。

浜松駅の在来線改札内にある、新幹線乗換口の券売機で購入しました。

三島駅の乗換口では、「三島駅乗換MV1」でしたが、浜松駅では「浜松駅MV1」となっています。

続きを読む


「ケ」と「ヶ」の違い その3 [きっぷ]

IMG_0003_1.jpg
茅ケ崎から北茅ケ崎までの乗車券です。


きっぷの表記は「茅ケ崎」「北茅ケ崎」ですが、発行箇所表記の部分と無効印を見ると「茅ヶ崎」「北茅ヶ崎」となっています。


P1960769.JPG
駅名の正式な表記はきっぷと同じ「茅ケ崎」「北茅ケ崎」ですが、

続きを読む


長野電鉄の特急券 [きっぷ]

IMG_0010_1.jpg
湯田中駅券売機発行の特急券と領収書です。

長野電鉄では、特急列車(A特急・B特急とも)乗車時に特急券が必要ですが、区間にかかわらず一律100円と非常に安価な設定となっています。
P1950898.JPG

特急券は乗車券のフォーマットをそのまま流用したような感じで、乗車券の場合に金額が印字されるところに「特急券」と印字されています。

領収書には伝票番号だけでなく券番号も印字されていますが、1だけずれているのが気になります。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。