SSブログ

「経由:代々木上原」と印字される特急券 [きっぷ]

IMG_0003_1.jpg
霞ヶ関から本厚木までのメトロホームウェイ43号の特急券です。

霞ヶ関から代々木上原までは東京メトロ千代田線を走行し、代々木上原から小田急小田原線に入ります。


券面中央部に「経由:代々木上原」と印字されるのが特徴的です。
一般に特急券で経由が印字されるのは珍しいです。


なお経由が印字されるのは、小田急と東京メトロを直通する列車の特急券を、

続きを読む


JR東日本の料金専用補充券 [きっぷ]

IMG_0001_1.jpg
原当麻(はらたいま)駅発行の料金専用補充券、いわゆる「料補」です。

八王子から山梨市までの「あずさ7号」の特急券として発行していただきました。
「あずさ」や「八王子」は使用頻度が高いのかゴム印がありましたが、「山梨市」はないようです。


JRの駅は、みどりの窓口が設置されていない小規模駅でもPOS端末が設置されている駅があり、

続きを読む


新幹線特急券の分割 [きっぷ]

IMG_0005_1.jpg
浅草橋MV発行、三島→静岡と静岡→浜松の特定特急券です。


両方とも浜松駅の無効印が押されていることからわかるように、2枚の特急券を連続して使用しています。

ここで、三島→浜松を分割せずに購入した場合と比べて見ましょう。

続きを読む


名古屋駅の復路専用乗車券 [きっぷ]

IMG_0001.jpg
名古屋駅の改札口で発行された、名古屋→(中)金山の復路専用乗車券です。
発着駅ともに印刷されている常備券です。

一般にはなじみの薄いこの乗車券ですが、以下の条件で発行されます。

1.東海道線熱田方面⇔(金山経由)⇔中央西線鶴舞方面の、途中下車可能な乗車券を所持していること(東海道新幹線経由でもOK)
2.名古屋駅の改札口で「途中下車したい」と申し出る

東海道線熱田方面⇔(金山経由)⇔中央西線鶴舞方面の乗車券は名古屋を経由していないため(新幹線と在来線の乗り継ぎが名古屋でも通常は金山~名古屋は含まないで計算されている)、そのままでは名古屋で途中下車できません。

途中下車する場合は金山→名古屋の170円を支払った後、入場時に再度170円の切符を購入する必要がありますが、再度切符を購入する手間を省くため、名古屋駅ではこのような常備券が用意されています。


注意点として、この乗車券の有効期間は2日間なので、

続きを読む


三島駅乗換MV [きっぷ]

IMG_0002.jpg
三島駅乗換MV1発行、小田原から高蔵寺までの区間変更券です。

小田原から140円区間の切符を原券として、高蔵寺までの乗車券に区間変更しました。


新幹線乗換口の指定席券売機(エクスプレス券売機)にて発券しましたが、発行箇所に「乗換」の文字が入りました。

乗換口にあるからといって、すべての駅で発行箇所に「乗換」の文字が入るとは限らない(小田原・熱海などは入らない)ので、やや珍しいといえそうです。


ところで、

続きを読む


小田急電鉄 ニューイヤーエクスプレス特急券 [きっぷ]

IMG_0012_1.jpg
町田西口23発行、新宿から片瀬江ノ島までの「ニューイヤーエクスプレス23号」特急券です。

特急券の様式は、通常の小田急ロマンスカーのものと特段違いはありません。


小田急では季節ごとに臨時のロマンスカーが運転されますが、この「ニューイヤーエクスプレス」がほかの臨時特急と違うところは、

続きを読む


分割区変 [きっぷ]

IMG_0002_1.jpg
東海道新幹線の車内で、熱海→浜松の乗車券・特急券(一葉券)熱海→豊橋の乗車券・特急券に変更したものです。

どちらも区間変更になりますが、乗車券と特急券では乗りこした場合の計算方法が異なるので、一度乗車券と特急券に分割されてから処理されています。券面上は「分割区変」となっています。


まずは乗車券です。

100kmを超えていて、かつ大都市近郊区間内で完結していないので、乗車券は打ち切り計算となります。

この場合、乗り越した分の浜松→豊橋の運賃にあたる670円が支払う金額になります。



続いて特急券です。

続きを読む


「乗変2日以内に変更」の判子 その2 [きっぷ]

IMG_0008_1.jpg
尾張一宮駅MR2発行、名古屋から小田原までの「ひかり538号」特急券です。


2日以内に変更したので右上に「乗変2日以内に変更」の判子が押されていますが、JR東日本香川駅と違って四角で囲まれた「尾張一宮」の判子と一体となっています。

続きを読む


「乗変2日以内に変更」の判子 [きっぷ]

IMG_0004_1.jpg
香川駅@1発行、小田原から静岡までの「こだま671号」指定席特急券です。

券面上端に「乗変2日以内に変更」の判子が押されています。
この判子が押されている理由は、

続きを読む


九州新幹線日帰り2枚きっぷ [きっぷ]

IMG_0009_1.jpg
IMG_0001_1.jpg
博多MV50-9発行、吉塚・博多⇔新鳥栖の九州新幹線日帰り2枚きっぷです。

九州新幹線の普通車自由席を利用できます。

「綴01」と「綴02」の2枚が発券されますが、効力に違いはなくどちらから使用しても構いません。2名で片道利用もできます。
このときは「綴02」→「綴01」の順に使用しています。


この九州新幹線日帰り2枚きっぷは、JR九州で発売されているほかの2枚きっぷと以下の違いがあります。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。